こんにちは、韓国在住
無職日韓夫婦
日本人妻homoruです。
韓国でグルメ旅行を楽しみたいという人は多いはず!?
食べ歩きも楽しみの一つですよね。
今回は日本でも大人気の韓国発チーズハットグをご紹介します。
実はhomoruがチーズハットグの存在を知ったのは2018年夏、日本ででした。地元の夏祭りの屋台に長い行列ができていて覗き込んだところ、チーズハットグ屋だったのです。確か450円くらいで高めでした。
それから韓国で初めてチーズハットグを食べて感動!安いし、種類も色々、その上自分でアレンジ可能なのでおすすめです。
韓国旅行の際はぜひ本場でチーズハットグを食べてみて下さいね。
- 要するにアメリカンドッグ!韓国のチーズハットグとは!?
- 韓国にはチーズハットグのチェーン店有り!
- 韓国チーズハットグのチェーン店の「ミョンランハットグ」メニュー
- 実食!韓国チーズハットグ「ミョンランハットグ」推薦のハットグ
- チーズハットグを更に美味しくするソース
- 韓国チーズハットク「ミョンランハットグ」のソウル店舗
- 日本でもチーズハットグ食べれます!新大久保は有名
- 家の近くにチーズハットグの店がない人へ!日本でも通販で入手可能のチーズハットグ
- 韓国発チーズハットグ:まとめ
要するにアメリカンドッグ!韓国のチーズハットグとは!?
韓国語の発音で「チーズハットグ」
とはいうものの、英語ではhot dogですね。
日本語発音ではホットドッグです。
韓国語でハットグとは「핫도그」と表記します。
韓国のチーズハットグは
日本でいうアメリカンドッグです。
ちなみに「ハットグ」と発音が近い韓国のおやつに「ホットク」(韓国語表記호떡)があります。韓国語では全然綴りも違いますし、全然別物なので発音にはご注意下さい。
ホットク記事が気になる方はどうぞ↓↓↓
韓国にはチーズハットグのチェーン店有り!
日本でもチーズハットグが大人気なように
韓国でもチーズハットグは人気です。
今回行ったお店は韓国でチェーン展開されているミョンランハットグです。
ソウル在住でない
私達日韓夫婦も
ちょっと賑やかな街中に出かけると
こんな美味しいハットグを食べられるなんて
チェーン店、最高ですね。
行った時も
若い女の子からおじさんまで
お客さんひっきりなしに来てました。
女の人が一人で回していて忙しそうでしたが、
ワンオペ、完璧でした^^;
韓国チーズハットグのチェーン店の「ミョンランハットグ」メニュー
日本ではチーズハットグが有名ですが、
実は韓国にはチーズハットグだけでなく
チーズハットグ以外にもたくさんの種類があるんですよ。
新メニューと書いて
コグマ(さつまいも)+チーズ
カムジャ(ポテト)+チーズ
なんかも出ているようです。
実食!韓国チーズハットグ「ミョンランハットグ」推薦のハットグ
今回、私達日韓夫婦が食べたハットグは
店推薦の2品です。
テイクアウトして、家で食べました!
モッツァレラ in the ハットグ
食べたらチーズ伸びます。
想像通り!
美味しすぎ!
チーズ部分が終わると
ソーセージが下から出てきます。
オクムルチーズハットグ
韓国人夫が注文した品です。
イカスミベースの生地が特徴です。
イカスミとチーズって合いすぎですよね!
店のおすすめってだけあって
美味しいです^^
チーズハットグを更に美味しくするソース
ソースはたくさんの種類が用意されていて、
ハットグを受け取って自分たちで好きなようにアレンジ可能!
今回私はケチャップと粉チーズかけました。
チーズ三昧♡
マスタードや砂糖、チリソースなど好みでどうぞ。
色々な味にチーズハットグが変身しますよ。
だから何回同じものを食べても飽きないのです。
意外に砂糖で甘くしても美味しいことが判明!!
韓国でチーズハットグを食べる機会があれば
色々試してみて下さい^^
韓国チーズハットク「ミョンランハットグ」のソウル店舗
日本から韓国に観光で行くなら
ソウルのお店の方がわかりやすいですよね。
私達夫婦はソウルには行くことがあまりないので
よくわからないのですが
一応店舗だけ記載してみます。
私が聞いたことのある地名でわかるのは
チョンノ3街店です。
観光スポットで日本人もよく行く
明洞辺りだと思っていただければ^^
店舗情報
ミョンランハットグチョンノ3街店
住所:ソウル特別市鍾路区鍾路3街108
最寄駅:地下鉄1号線チョンノ3街駅15番出口
観光途中に小腹が空いた時には
ぜひチーズハットグを食べに立ち寄ってみて下さいね^^
日本でもチーズハットグ食べれます!新大久保は有名
マッサージの帰り、四谷から新大久保までてくてくコリアタウンへ🚶今流行りのハットグ初挑戦🔰衣に砂糖やらチリソースやらマスタードやらまぶして、中のモッツァレラがビヨ~んとして美味しい😋…が、意外と想像の範囲内の味だったな…😓 pic.twitter.com/qEOyBe2LnO
— YOSHI (@YOC1968) 2019年4月16日
新大久保と言えば、全国的に知られているコリアンタウン。
やはりコリアンタウンというだけあって、韓国でも日本でも人気のチーズハットグはもちろん扱っていますよね。
家の近くにチーズハットグの店がない人へ!日本でも通販で入手可能のチーズハットグ
View this post on Instagramチーズハットグ作った🧀 意外と簡単で美味しかった! #チーズハットグ #チーズハットグ作り #痩せたいけど食べたい #おいしいもの #また #食べたい #たべすたぐらむ
簡単に家庭で再現できるなら家庭でも食べたいチーズハットグ。
通販を利用すれば、より手軽に作れちゃいますよ!!
韓国発チーズハットグ:まとめ
ビヨーンって伸びるチーズは病み付きになります。
チーズハットグ、ぜひ食べてみて下さいね。
おわり☆